ゲーム関連デバイスを正直をモットーにレビュー

まきしblog

  • レビューReview
  • ゲームGame
  • 修理・カスタムRepair
  • その他Other
  • レビューReview
  • ゲームGame
  • 修理・カスタムRepair
  • その他Other
menu
Review

プロコンの何が凄いのか、コンソロール機のみで使う場合の注意点、Playstation4/5で使うならNACONがオススメ【NACON レボリューション アンリミテッド】

2024.09.07

今回、紹介するものはプロコンです! 背面ボタンやプロファイリングなどの設定が出来てFPSなどのゲームをする上ではかなり使えるアイテムです。 海外ではひと昔前からトレンドとなっていましたが、日本ではイマイチ浸透が遅い傾向があります。 純正コントローラ志向主義なところがあって、ズルいという気持ちがあるのが理由なのかと思います。

Review

Playstation4に繋ぐマイクは同社SONY製品が最強に使い勝手が良く音質も良好だった【ECM-PCV80U】

2024.08.26

今回はPS4に繋ぐマイクのレビューの記事です。 ゲームをする際、フレンドと会話をする時に皆さんはヘッドセットで会話する方が多いと思いますが。 様々な理由でマイクは別で繋げたいって方は少なくないと思います。 例えば、配信をしていてもっとクリアな音声を求めていたり、持っているプロコンのマイクがゴミだったり。 どちらも僕の悩みだったりしますが…。

< 1 … 17 18 19
  • ガラス製は究極の選択肢?マウスパッドの”第三の選択肢”
    2025.10.01
  • 知らないと損!「Logicool G HUB」「Razer Synapse」の便利な設定と使い方【2025年版】
    2025.09.30
  • 意外と知らないマウスパッドの重要性。素材別(布・プラスチック)の特徴と手入れ方法
    2025.09.29
  • 知らないと損!自分に合ったマウスが見つかる「3つの持ち方」徹底解説【2025年版】
    2025.09.28
  • Logicool G vs Razer あなたに合うのはどっち?人気2大メーカーを徹底比較!
    2025.09.27

カテゴリー

  • Game (43)
  • Other (69)
  • Repair (47)
  • Review (23)
  • Uncategorized (2)

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年2月

Categories

  • Game
  • Other
  • Repair
  • Review
  • Uncategorized
  • レビューReview
  • ゲームGame
  • 修理・カスタムRepair
  • その他Other

© 2025 まきしblog All Rights Reserved.