どーも、マキシです。
またまたベイプのネタになってしまいます。汗
ベイプを吸うにあたってリキッドをベイプ本体に入れなければならないのですが、リキッドのノズルとベイプ本体の注入口のサイズが合わず溢れてしまう事があります。
また、リキッドのブレンドをする場合でも別容器が必要になるため、リキッド容器だけではブレンドする事が困難です。
そんな時のために役立つベイプ用のボトルがあったので購入しました。
【スポンサーリンク】
INNOKIN ucan
ステンレスボトルの【INNOKIN ucan】です。
部品点数
ボトル本体・注入部・フタの3部品で出来ています。
全てステンレス製で出来ています。
リキッドを入れる


ボトル本体は開口部が広いので、どのリキッドのノズルでも入れる事ができます。
内側に目盛り等がないのでブレンドをする時は目検討か別で量を調整しなくてはいけないのがネックです。
フタをする
容量は10mlと記載されていますが、注入部のスプリング部分が出っ張ているので満タンには入りません。
ボトル本体にふち切り一杯まで入れると溢れるので注意です。
【スポンサーリンク】
ほっとくとちょっと出る


注入部をねじ込み、少し放置すると先端から少量出てきてしまいます。
スプリングのせいなのか、毛細管現象なのかわかりませんが...。
すぐにフタをしてしまえば滲み出る事はありませんが、神経質な方にはおすすめしません。
ベイプに注入
注入部がニードル状なので零れる事なく容易に入れる事ができます。
僕の場合、2日に一回のペースで調合して注入しています。
ストラップ等が付けられる
フタの上部にはストラップや紐を通せる形状になっているので、首から下げたりバックに付けたりできて便利です。
【スポンサーリンク】
まとめ
レビューなどを見ると液漏れや容量詐欺などと書かれているようです。
僕の個体は通常に使っていれば液漏れはなく正常に使えています。
リキッドのブレンドも注入も容易にできるのでかなり重宝しています。
ステンレスなので少々重いですが、逆にメンテナンス清掃が簡単なのでありです。
そして、なにより見た目がカッコイイっていうのが一番のポイントです。