まきし☆blog

ゲーム・デバイス・趣味・日常、なんでもありのブログです。そしてこのブログは壊れています(汗)コメントなどができません、もう面倒なのでほっといています。

GWの見頃を過ぎた秩父芝桜【羊山公園】

いらっしゃいませませ、マキシです。

今回は埼玉県秩父市の羊山公園へ芝桜を見に行きました!

4月後半に見頃のピークを迎える芝桜。

本来であれば、そのピーク時にみにいきたかったけど、天気予報では気温も低く雨模様が怪しかったので5月の頭に行く事にしました。

 

【スポンサーリンク】
 

 

見頃のピークは過ぎていた

行ったのは2022年5月4日。

その日の朝、秩父の芝桜はどうなっているのか調べたところ、4月30日で見頃は過ぎていて入園料は無料になっていました。(駐車料金別途)

 

見頃が過ぎてても数日なので、まぁ…まだ綺麗じゃないかなって事で向かいました!

 

Googleマップ恐い

Googleマップにはいつもお世話になっています。けど、Googleマップってイマイチすきになれないんですよね。

「一般車両はお控えください」みたいな看板がある所を走らされたり、一方通行の道かな?っていうくらい狭い道だったり、法定速度違反しないとその時間に辿り着かないよ?っていう到着予定時間だったり。

知らない道を走るには強い味方なんですが、逆に敵なんじゃないかって思う事もしばしば(汗)

 

今回行った秩父市はボクの地元からそこそこ近いので、ある程度の道は予測していました。

そして、あー、やっぱりこの道を指定してきたか、と。

峠道を通るのは仕方ない、うん。道の選択肢はさほどないので、仕方ない。

けど最短じゃなくていいんだよなーと思いつつ、おっかなびっくり運転して約1時間半後に羊山公園に到着。

羊山公園の誘導員に従い駐車場に向かうのですが、通されたのは芝桜の丘付近の駐車場。

お目当ての芝桜にかなり近い駐車場でラッキー!

でも、すごい急斜面の道だったので、非力なボクの愛車フィットではかなり辛いものがありました(汗)

 

芝桜の丘へ向かう道中...

駐車場代金は500円、事前支払いで誘導員に従って車を停めます。

さて、駐車場から歩いて芝桜の丘へ。

近いとはいえそこそこ歩きました。300mほどかな。

 

途中には「発泡注意」と表記!?何でしょうか、猟友会でもいるんでしょうかね。

所々に箱型の罠が設置されていました。この辺は猪とかが出るんでしょうね。そういうの全然詳しくないので分かりませんが、ジビエ料理とか有名ですもんね。

 

芝桜の丘へ入る

見頃が過ぎているので4月30日以降は無料で入園出来ます。しかし、協力金て事で100円から支払い事が出来ます。お気持ちってやつですね。

100円を払うと記念で綺麗な芝桜のポストカードが貰えます。

 

やっぱり一部はもう緑色になっちゃってますね。10品種の芝桜が使われているので種類によって差があるんでしょうね。

 

奥に進むとまだまだ綺麗なピンク色でした。

 

遠目で見るとアートになっているのが分かるくらい、まだまだ綺麗でした。

見頃を過ぎても全然楽しめますね。実際にお客さんはたくさんいましたから、ピークが終わって少し空いてる状況を狙ってきてるのかなと思います。

 

【スポンサーリンク】
 

 

秩父路の特産市

全く事前情報を仕入れていませんでしたが、4月15日~5月5日まで開催されている「秩父路の特産市」に巡り会いましたw

調べたところ3年振りの開催だそうで、だからこんなに人が賑わっていたんですね。

時刻はお昼過ぎ、お腹も空いていたので折角だから何か食べようと思いました。

 

ジビエ料理 猪肉の串焼き

猪と鹿が選べましたが、猪肉をチョイス!

猪のお肉って食べた事なかったし、以前から気になっていたんです。

見た目は豚肉?よりゴツい感じしますね。食感は弾力があって噛みごたえがありました。

味付けは甘ダレで、お好みで山椒を少し振りかけました。うん、これは美味い!臭みは感じなかったし、甘ダレと山椒が抜群に合う。

少ししか食べてないから臭みを感じないのか分かりませんが、ビールが欲しくなる逸品です。車で来たのを悔やむ…。

 

ホルモン焼き入り まぜそば

ホルモン焼きが入ったまぜそばです。

ホルモンと小海老の香ばしさを感じるまぜそばでした。正直、ボクにはあまり刺さりませんでした(汗)

見た目と違って味付けはアッサリな感じで、悪くはないけどこれならホルモン焼きとまぜそばは別々でたべたいかなと思いました。

 

わらじかつ丼

ご当地B級グルメってやつで少し有名になったかな?

甘いタレで味付けされていて、1口目を食べた時は、名古屋のみそカツっぽさを感じました。ってそこまで甘くないけどね。

付け合せの紅生姜と一緒に頬張ると美味さが倍増。うん、これは美味しい…ワンパク小僧に戻りたい気持ちになりました。

 

わらび餅ドリンク

抹茶味をチョイス!

黒蜜・生クリーム・わらび餅、最強の甘味が揃っていて不味いワケがない!

極太ストローでのわらび餅の吸い方には少しコツが必要で、不用意に吸い込むと事故が起こるのでその点は注意が必要です。

タピオカの派生みたいな感じですが、わらび餅のデュルデュル食感は癖になる。

 

芝生広場の芝は無法地帯

どんな芝生かな!?っと期待していたんですが、芝生と呼べる感じはありませんでした。

ネーミング的に常に整備されているのかと思っていたので、ちょっとガッカリ。

それでもレジャーシート敷いて寛ぐ事は出来るので、まぁいいかと。

 

時期によってか、催し物があると綺麗に整備するのかな?

 

その後は、わんぱく広場まで行ってベンチでひと休み。見晴しの丘まで行こうと思ってましたが、足の弱いボクはここで断念して帰りました。

 

【スポンサーリンク】
 

 

まとめ

今回はピークを数日すぎた芝桜を見てきました。

少し緑がかっていましたが、芝桜自体はまだまだキレイでした。芝桜以外にもネモフィラやチューリップなど他の植物もあるので色々楽しめます。

行った当日はたまたま特産市をやっていたのでご当地グルメなどを楽しめました。これを現地で色々周るとなると結構大変ですからね。

芝生広場は正直言って残念でした。芝生がなく雑草だらけで少々みすぼらしく感じました。

この山の中にこれだけの施設を入れるとなると莫大な費用がかかっているので少しは目を瞑るべきなのか、な。

www.chichibuji.gr.jp